
デフォルトでは、設定したヘッダーロゴ画像をクリックすると、トップページに飛ぶように設定されています。
コラムページを別サイトで用意した場合など、トップページのリンク先を親のサイトに飛ばしたい場合が出てきます。
そのような時には、ロゴサイトのリンク先をテーマファイルエディターを利用して変更してしまいましょう。
テーマファイルエディター
テーマファイルエディターで設定「st-header-logo.php」を開きます。
「外観」→「テーマファイルエディター」をクリックしてください。

テーマファイルの中から「st-header-logo.php」を探し出し、開きます。

リンク先の変更
以下のリンク部分を全て変更してください。
<a href="ここにリンク先のURLをペーストしてください">
ファイル更新
全ての変更が終わりましたら「ファイルを更新」して保存してください。
これでロゴ画像をクリックした時のリンク先が変更になりました。

アフィリエイトに特化したWordPressテンプレート「AFFINGER」の最新版テーマです。
AFFINGER6の特長
特長
SEOや収益化に効果的な機能が豊富
特長
ターゲットに応じた細かなカスタマイズ
特長
簡単に設置出来るランキング機能をはじめとしたアフィリエイトを始めやすい設計
こんな方におすすめ
- アフィリエイトや広告でブログを収益化したい
- カスタマイズが豊富なテーマが欲しい
- SEO対策・アクセスUPに役立つ機能が欲しい
- お店や会社のホームページが作りたい